こんばんは
みなさんは、今日どんな食事をとりましたか?
朝食はパンで、、、
ランチに同僚とパスタを食べて、、、
という方、ちょっと待ってください!
実は、体の不調の原因は「小麦」と知っていましたか?
今回はなぜ小麦が不調を起こすのかを、ポイントにまとめてお話しします。
3週間で効果を実感できるそうなので、ぜひ試してみてくださいね
━━━━━━━━
▼体の不調の原因は「小麦」
━━━━━━━━
私たちの体は食べたものでできています。
中でも、このような悩みを抱えている方は、脱小麦生活を試してみるのはいかがでしょうか?
・疲れが取れない
・寝ても体がだるい
・肌荒れがひどい
・集中できない
次に、粉麦が体に悪い理由についてお話しします。
小麦には「グルテン」という物質が含まれておりグルテンこそ、体のエラーや炎症を起こしているのです。
腸の炎症→下痢や便秘に
脳の炎症は→認知症の原因になるというのです。
「いやいや、でも小麦アレルギーでもないし大丈夫!」
そんな方もいると思いますがそうではありません。
グルテンアレルギーではなく、「グルテン不耐症」の人は実際いるのが現状です。
この「グルテン不耐症」は、体の許容量を超えてグルテンを摂取し続けた結果、不快さに耐えられずに消化器系や頭痛や不眠、鬱症状にまで炎症が及んでくるといったものです。
さらに日本では、小麦の問題についてあまり語られていません。
特に小腸の炎症を取り除くことが重要です。
詳しく知りたい方は「リーキーガット症候群」と調べてみましょう。
・「脱小麦」のための具体的な方法
最初は慣らし運転のように体を慣らしていくように、1週間グルテンフリーの生活を取り入れてみましょう。
【脱小麦のためのポイント】
・小さい小麦は無視
・好きなものは諦めずに代用する。
・平日だけ「脱小麦」をし、休日は心をリセット
・症状の変化を記録し、モチベーションを上げる。
━━━━━━━━
▼今日からできるアクションプラン
━━━━━━━━
・ずっと継続して起こっている体の悩みを、書き出す。
・まずは、1週間周りの誰かと脱小麦生活をしてみる。
体の不調を繰り返さないために、自分の体調とと向き合うきっかけにしてみてくださいね!
それではまた!
━━━━━━━━
▼参考図書▼
━━━━━━━━
『長生きしたけりゃ小麦は食べるな』 本間良子